1. サイリスが提供するサービスに関わる方へのスタンス
お客様に提供するサービスを真に価値あるものとするためには、私たち自らの努力はもちろん、サービスの最前線で活躍するパートナーの皆様のご協力が不可欠です。
ゆえに、サイリスはパートナーの皆様に対して私たちのサービス実現パートナーとして、 価値観の共有、品質の確保・向上、コンプライアンスの徹底を求め、相互パートナーシップを構築してまいります。
2. 原則
- ❶共存共栄のパートナーシップ
- ❷顧客満足の実現
- ❸公明正大、公正取引
- ❹品質とコストの追求
- ❺法令、社会規範の遵守
3. 具体的な取り組み指針
この原則を具現化していくために、私たち一人ひとりが遵守しなくてはならない具体的な取り組みは次のとおりです。
- サイリスの考え方を理解し、共有し、実践いただくパートナーの皆様には、互いの成長と繁栄 に邁進するパートナーとして信頼関係の確立に努めます。(サイリスの考え方とは、企業理念、経営ビジョン、営業方針等を指します。) 企業理念はこちら
- パートナー関係を強固なものとするため、一方が困っているときには助け合いの精神をもってお互いに相対し、また、互いに切磋琢磨して、それぞれの価値を研鑽し続けることで共存共栄を図ります。
- サービスの価値は、その受益者すなわちお客様が決めるものという前提に従い、ソリューションカンパニーとして、その価値基準を明確にし、パートナーの皆様にも認識、理解いただくように努めます。
- 的確かつ迅速なサービスを実施していくため、また、よりリーズナブルなサービスを提供していくために、常に最適、最良なサービスを提供いただけるパートナーに業務を依頼します。
- 購買担当者は、各種サービスの内容、製品、商品の正しい知識を有し、また、市場や競合等の動向を把握し、常に効果的かつ効率的な購買活動に努めます。
- 当社は、購買担当者に、会社への報告・連絡・相談を徹底させ、会社が定めた規則や基準に則ったパートナー選定、評価を行い、属人性を排除した組織的対応に努めます。
- お客様から信頼される確実なサービスの実施のため、業務内容、納期、対価等を相互に確認し、パートナーの皆様の認識との間に食い違いや行き違いを生じさせないように、必ず、契約書、注文書等で記録を残します。
- パートナーの皆様に依頼するサービスは、本来自己の業務であることを常に認識し、あらかじ めチェック項目を明確にするなど、適切に業務管理し、決して任せきりにはしません。
- サービスを実施するために関係法令や社会規範を遵守し、パートナーの皆様に対して、優越的な立場を濫用した注文や金品の要求は行いません。また、当社担当者は、パートナーの皆様との関係において個人的な利害関係を持たず、常にルールに則った公正な取引を行います。
4. パートナーの皆様への具体的なお願い
お取引きいただくパートナーの皆様におかれましても以下の項目を遵守いただくようお願いします。
- お取引き、すなわち当社が提供するサービスへのご協力においては、常に当社と価値観を共有し、その具現化に努めてください。
- 事業活動において、また、社会的存在として、法令、社会規範の遵守、またモラルに従った行動をお願いします。
- コミュニケーションギャップやスピードダウンの発生によりお客様にご不便をおかけしないためにも、原則、再委託を禁止しています。
- 継続して発展的なお取引をしていくために、健全な事業経営をお願いします。
- 国や自治体の定めた環境上の法規則を遵守し、また、積極的に環境へ配慮し、サービス実施において万全の注意を払うようお願いします。
- お客様へのサービス提供の際には、それぞれが、それぞれの分野におけるプロフェッショナルとしての自覚と責任をもった行動をお願いします。
- 顧客満足の実現のため、常に、最適な品質とコストを追求すべくサービスの実施と改善に取り組んでください。
- また、より良いサービスの実現に向け、積極的に当社への助言、提案をお願いします。
- 取引上で知り得た秘密情報は厳密に管理し、秘密保持に努め、取引の終了後においても、当社の了解なく第三者に公表しないことをお願いします。
- 取引中または取引終了後においても、信義誠実を無視した競業を禁止します。
- 取引中はもちろん取引開始前においても、当社及び購買担当者への金品の提供、接待を禁止します。当社のモットーは、良い仕事には仕事でお返しすることです。
以上
制定 平成24年11月19日
株式会社サイリス