
サイリス社員が、どんな1日を
過ごしているかをご紹介します。
あなたが入社後、どんな日々を過ごすのか
ぜひイメージしてみてください。
サイリスの1日

サイリスの1日
サイリス社員が、どんな1日を
過ごしているかをご紹介します。
あなたが入社後、どんな日々を過ごすのか
ぜひイメージしてみてください。

PROFILE
東京支店リーダー。鹿児島県出身。
大学を卒業して上京。ソフトや通信サービスの営業を経てサイリスに入社。
趣味は、ランニングとゲーム。
美味しいものが好きなので、休日は素敵なお店を探して友人と食事に出かけたりしている。
出社。
前日からのメールチェック。
出勤後、20件程度のメールをチェック。
お見積りの依頼や作業日程の連絡などが中心で、それを踏まえて1日のスケジュールを調整。
部署の朝礼でスケジュールや伝達事項の共有を行います。


パートナー企業様の来社。
案件の調整・打ち合わせ。
パートナー企業と面談により、仕様の再確認や、作業において困っていることなどを伺い、解決策を協議の上、段取りやスケジューリングをします。
聞くだけでなく、すぐに解決に向けて動くことが大切。
作業現場訪問。
担当案件の進捗確認。
担当している店舗で実施されている作業の状況を確認するために臨店。
現場に足を運ぶと、予定外の依頼や、お困りごとの相談を受けることが多々あり、その場で対応します。

昼 食

お客様先へ訪問。
企画のプレゼンテーション。
この日は、エアコンの経年劣化でメンテナンス依頼が相次いでいる店舗様の状況報告とご提案。
サイリスでは、過去も含めた対応履歴をしっかり管理しているので、同様にメンテナンスが発生している店舗様も合わせてボリュームディスカウントでの分解洗浄をご提案し、無事ご依頼をいただききました。
帰社後、社内でミーティング。
進捗確認や担当の割り振り。
会社に戻った後は、お客様との打ち合わせ内容をチーム内で共有。
対象店舗の確認や作業をお願いするパートナーさんの選定、作業スケジュールなどをメンバーで確認し、役割分担します。


お客様と
オンラインミーティング。
担当しているお客様とは定期的にミーティングを実施します。
足元の出来事や、ちょっとしたお困りごとの共有などが中心ですが、ざっくりとした話ではなく、店舗ごとの問題や課題の洗い出しや共有を行います。
ミーティング資料などの
書類作成や
後輩の見積・進捗チェック。
外出や社外とのやりとりを終え、ここからは自席で事務ワーク。
ミーティング資料やお見積書の作成、報告書のチェックなどを集中して行い、翌日のスケジュールの確認をします。
ここで行う、メンバーのフォローやアドバイスなども貴重な時間です。

退 社
緊急のご依頼やトラブルがなければ、原則定時に退社します。

PROFILE
福岡支店。福岡県出身。
ファーストフード店や受付、太陽光発電関連会社の営業事務を経てサイリスに入社。趣味は旅行で、年に3回くらい行く。九州、大阪、東京と徐々に東日本へ旅行に行っている。休日は友人と買い物やランチなどを楽しむ。休日の楽しみがあるから仕事も頑張れる、オンオフの切り替えで、仕事もプライベートも充実している。

出社。
メールチェック。
出勤後、40件程度のメールとFAXフォルダをチェック。
お見積りの依頼や作業日程の連絡が来ていることが多く、それを元に1日のスケジュールを決め、朝礼でスケジュールや伝達事項の共有を行います。
社内メンバーと打ち合わせ。
営業担当者と案件の進捗状況や課題の共有、役割の分担を行い、見積を作成します。(消防点検・外構工事・清掃業務など)また請求書の発行や各店舗との日程調整も行います。店舗とのコミュニケーションはお電話やメールがメインになるので、丁寧に分かりやすく伝えることを心掛けています。


報告書作成。
案件受付。
パートナー企業様からいただいた報告書や作業写真を元に、20件程度の作業完了報告書の作成や、新規にご依頼いただいた案件の受付・手配、お見積の作成などを行います。
昼 食
お客様先へ営業担当と同行。
運営方法などを打合せ。
原則、業務は内勤ですが、直接お客様とお話することでご依頼いただいている案件のイメージをより詳細に感じ取ることができるので、営業担当者に同行することもあります。
実際に案件を動かしている立場として、営業担当と共にお客様と状況の共有をします。


帰社後、お客様との
打合せ内容を整理し
ミーティング準備。
お客様からのご要望や情報をまとめ、他支店に共有しておいた方が良い情報を整理します。
マスターデータを更新し、管理している情報を最新にしておきます。
社内ミーティング。
担当案件の手順や進捗を確認。
お客様との打ち合わせ内容を支店と共有します。
その他、定期的に支店間でオンラインミーティングを行い、週内の動きを共有しています。


未完了案件の共有、
翌日の準備。
当日の未完了案件を支店内で共有し、支店内の滞っている業務があればフォローします。
翌日もスムーズに業務を行えるように、前日にできたこと、できなかったことの振り返りを行うことを大切にしています。
退 社
緊急のご依頼やトラブルがなければ、
原則定時に退社します。